東日本大震災から10年が過ぎた

発災直後にボランティアに入らせて頂いた岩手県大槌町

電気もガスも水道も使えないと聞いていたので

自分達でなんとかしなくてはと

カセットコンロ、ランタン、飲料水などを持ち

泊まる場所だけ提供いただけるという民宿へ

着いていきなり駐車場で食事を作り始めたところ

民宿のおかみさんに

「あんたたちは何者?」

と言われてちょっとショックを受けた

おかみさんも

完結型のボランティアを見たのは初めてだったらしく

かなり驚いたとのこと

そして

次に続くボランティアさん達の基地となる継続して宿泊できる場所を確保することも私たちのミッションだったため

おかみさんに

どんなところでも良いから紹介してほしいと

拝み倒し

山沿いにある民宿の布団を入れてある小屋をなんとかお借りする事ができたのだった

先日そのおかみさんがたとオンラインで交流会を開き

改めて当時の私たちの印象をお聞きしたら

「最初この人たちは何者だ⁉︎と思った。でも頂いた駐車場で作っていたうどんは美味しかった。せっかく繋がったご縁をこれからも大事にしていきたい。」

と言っていただき

なんだかとても嬉しかった。

そして

今日の日本農業新聞にも載っていたが

東北のワカメやひょっこりひょうたん島のモデルになった

ひょうたん島のある大槌町から

美味しいワカメやひょうたん島クッキー(別名 くじけないクッキー)を取り寄せて

東日本大震災の被災地のことを思い出しています。

これからもずーっと繋がっていたいです😊